理念
効率的な身体づくりを広め
介護を要しない社会を創る
『脱介護社会の実現』
PROJECT100D
100=100年
D=脱介護
40代、50代、60代になると、筋力や柔軟性、代謝が低下し、筋肉の貯筋がなくなることで、肥満や肩こり腰痛、体力不足など、様々な身体の不調に悩まされ、心身ともに疲弊し、憂鬱な毎日になってしまいます。そうならないよう、一人ひとりに適した身体づくりを効率良く提供します。
一人ひとりの人生がかかった身体を、責任と覚悟と信念を持ってサポートし、理念の達成と100年社会に貢献するジムを目指して、地味に続けていきます。
黒子に徹する男
和田匠平
裏方の私が表に出てしまい、誠に恐縮です。
皆さん一人ひとりとの出会いのおかげで、今の私があります。ありがとうございます。
この仕事のやりがいは、一人ひとりを目標達成に導くことです。
『目標達成』これほど響きの良い言葉が他にあるでしょうか。
幅広い年齢層の方一人ひとりにあわせて目標達成に導くのは簡単なことではありませんが、やりがいがあります。厳しすぎても優しすぎても、目標達成は難しいです。
目標達成に至るには、自分にあった目標を設定する必要があります。
目標設定を登山に例えると、最初は筆山レベルを目指しましょう。筆山でも実際登るとキツいです。いきなり富士山レベルを目指したい気持ちも分かりますが、身体を壊します。
私のできることは、皆さん一人ひとりの予約(時間)を守り、安全に効率良く目標達成に導くことです。
初心者の方や経験のない方、全く問題ありませんが、健康的でない過度なダイエット目的はサポートできません。体質的に何をやっても痩せにくい場合もあります。努力してもどうにもならないこともあります。無理に自分を追い詰めると病気になります。脳と思考は変わりたいと思っていても、身体と心は変わりたくないと思っている場合もあります。身体と心を大事にしないと、それこそ不健康になります。思うようにいかない場合は、考え方や視点を変えて、できることから取り組んでいきましょう。その選択肢を増やし、適切な提案をするのも私の役割です。
目標達成後も、また新たな目標を設定し、可能な限り長くご利用頂けると大変嬉しく思います。
これからもいろんな人と出会っていきたいです。お互いに気持ちの良い出会いと別れになりますように。
高知市新本町2丁目13-46南1階
パーソナルジムタクミ
オーナー 和田匠平